鳥取県鳥取市青谷上寺地遺跡の卜骨なども展示される。
●兵庫県立考古博物館
-兵庫県立考古博物館開館5周年・史跡大中遺跡発見50周年記念特別展-
卑弥呼がいた時代 ~女王って、なんだか素敵な響きよね~
http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/p6krdf0000001jpi.html
開催期間 2012年10月05日(土)~2012年12月2日(日)
会場 兵庫県立考古博物館 特別展示室
時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
開催期間中の
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
観覧料金 大人 500円(400円)
大学生 400円(320円)
高校生 250円(200円)
※( )内は20名以上の団体割引料金
※中学生・小学生は無料
※障害者およびその介護者、満65歳以上の方は半額
◆概要◆
3世紀前半、卑弥呼が邪馬台国に君臨した時代は、弥生時代から古墳時代への「国家」形成の大きな節目にあたります。そして兵庫県は、邪馬台国の候補地と考えられる九州と畿内という弥生時代の二つの中心地の間にあって、この時代の実像を解き明かす重要な位置にあります。
墳墓や鏡、各地からもたらされた土器などから、卑弥呼のいた激動の時代に兵庫の果たした役割を読み解きます。
◆展示構成◆
Ⅰ 銅鐸が壊された時代
Ⅱ 戦乱の時代
Ⅲ 神獣鏡の時代
Ⅳ 新たなマツリの時代
Ⅴ 卑弥呼がいた時代
◆主な展示品◆
神戸市西求女塚古墳 画文帯神獣鏡ほか
(神戸市教育委員会所蔵 【重要文化財】)
豊岡市森尾古墳 正始元年銘三角縁神獣鏡ほか
(京都大学総合博物館所蔵)
たつの市権現山51号墳 三角縁神獣鏡
(岡山大学所蔵)
京都府福知山市広峯15号墳 景初四年銘盤龍鏡
(福知山市教育委員会蔵 【重要文化財】)
奈良県橿原市葛本弁天塚古墳 特殊器台・壺
(奈良県立橿原考古学研究所所蔵)
奈良県桜井市纒向遺跡 弧文円板(レプリカ)・搬入土器ほか
(桜井市教育委員会所蔵)
糸島市井原ヤリミゾ遺跡 内行花文鏡(破鏡)ほか
(糸島市立伊都国歴史博物館所蔵)
鳥取県鳥取市青谷上寺地遺跡 卜骨ほか
(鳥取県埋蔵文化財センタ-所蔵)
◆講演会◆
場所:当館講堂
時間:13:30~15:00(12:30より整理券配付)
料金:無料 定員:先着120名 当日受付
10月13日(土)“伊都国”を掘る 糸島市教育委員会 角 浩行
10月20日(土)“奴国”を掘る 福岡市経済観光文化局 常松幹雄
11月17日(土)“投馬国”を掘る 岡山県教育委員会 宇垣匡雅
11月24日(土)“狗奴国”を掘る 愛知県埋蔵文化財センター 赤塚次郎
12月 2日(日)“邪馬台国”を掘る 桜井市教育委員会 橋本輝彦
【館長特別講演会】
11月10日(土)「卑弥呼・台与の時代 兵庫五カ国の対外交流
-船団・鉄刀・銅鏡・墳墓-」石野博信13:30~15:00
◆イベント◆
期間中毎土曜日・日曜日、13:00~13:15
かみしばい「卑弥呼」
10月7・8日(土・日) 12:30~15:30
考古博であそぼう「大中探検隊 卑弥呼がいた時代」
10月28日(日) 14:00~19:00頃
「実演!卑弥呼の五尺刀を打つ」
11月25日(日)
遺跡ウォーク「邪馬台国時代の播磨を歩く」
要申込 定員20名 参加費(保険代)100円
12月1日(土)移動プラネタリウム「卑弥呼のみた星空」
(明石市立天文科学館と共催)
兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1